私の価値観のベスト3は、「日本の子供、日本の土地、日本のコメ」です。コメというのは農作物・サカナなどのことですが、この3つを守らないで何を言っても意味が無いと私は思います。
・・・・・・・・・
福島原発事故の直後、人間にはまったく問題にならないぐらいの放射性物質しか流れていかなかった静岡でお茶がまったく出荷できなくなりました。まだはっきりした原因はわかっていませんが、時期や濃度から、おそらくお茶の葉にセシウムが選択的に付着したのでしょう。
わかりやすく言えば、「生物濃縮」です。まさかということが起こったのですから、静岡の農業の人はびっくりし、哀しみ、そして対策に追われました。
私がもっとも可哀想だと思ったのは、1年ぐらい前、静岡に行ったら地元の人がお茶を出さないのです。「セシウムの入ったお茶を出すと失礼だ」というのです。地元にとってなにが一番、自慢かというとその地元の名産です。そのお茶をお客さんに出せないというのですから、経済を通り越して哀しいことと思いました。
この静岡のお茶の教訓は「人間が大丈夫なレベルでも、農作物はダメになることがある」ということです。その後、牛肉、牛乳、キノコなどで「人間が住んでいるところから、高濃度に汚染された農作物がでる」というのを何回も経験したのです。
・・・・・・・・・
今、政府は「8000ベクレル(灰)なら人間が大丈夫だから、瓦礫を出してもよい」ということを言っていますが、農作物はどうなのか、どの農作物は汚染される危険性があるのか?についてまったく触れていません。
食糧自給率1%の東京が考えたことらしく、日本の農業、日本のコメが目に入っていないものと思います。その点で、政府は「農作物ごとの生物濃縮係数を発表し、そのもっとも低いものに合わせた基準を明らかにしてから」、瓦礫の搬出を行うべきです。
いつも同じことですが、政府が国民を家族の一人として本当の愛情をもって何かをしたことはここ数年、ほとんどないように思います。本当に血の通った政治を期待します。
「takeda_20120328no.465-(4:58).mp3」をダウンロード
(平成24年3月28日)