当たり前のことですが、「風評」というのは、実際には無いことをウワサで広めて、損害を与えることです。
誠実な社会、安心して住める街では、風評のようなものはできるだけ排除して気持ちの良い生活を送りたいものです。
しかし、福島原発が起こって以来、日本政府は、もともと風評ではないものを風評と言って、国民や「正しいお母さん」を苦しめています。
・・・・・・
日本は法治国家ですから、どのくらい放射性物質が入っていていれば注意しなければいけないという限界が決まっています。
それを「クリアランス・レベル」といい、法律でもしっかり決まっていて、それに反すると懲役1年以下の刑に処せられます。
クリアランス・レベルは「1年に10マイクロシーベルト以上の被曝になる可能性のあるもの」です。だからたとえば、食材ですと、日本人は一日あたり平均1.4キログラムの食品を食べるから、
1年に10マイクロシーベルトを越えない量
=「この食品には放射性物質は含まれていないと行って良いレベルですと言える量」
=0.01÷(0.0073×1.4キロ)
=1ベクレル
となります。
・・・・・・・・・
つまり非常におおざっぱに言うと、
●1ベクレル・・・「このものには放射性物質がついていない」と言える量
●10ベクレル・・「放射性物質は入っているけれど、我慢できる」量
●100ベクレル・・「この食品や物品に触れるだけなら、我慢できる」量
ということになります。
「クリアランス・レベル」という概念は、誰(幼児も)がさわっても、放射線を気にしなくても良いということですから、1ベクレル並です。
次に、放射性物質は入っていても「我慢できる」というのは、1年0.1ミリシーベルトぐらいで、日本のかつての水道の基準でした。つまり「日本人は水だけを飲んでいるわけではないので、水道は1年1ミリの基準の10分の1で行く」ということです。
そして、多くの食品などの基準値になっている100から300ベクレル程度の値は、「空間も綺麗で、水も汚染されていないけれど、この食材や物品だけが汚染されていたら、ここまで我慢できる」ということで、他の被曝と「足し算」しないときのレベルです.
・・・・・・
今、政府が「風評」と言っているのは、数100ベクレルの放射性物質が入った食材や物品を「放射性物質が入っているからイヤだ」というのが「風評」だというのです。
自分(政府)が決めたことを「守ろう」とすると、政府がその人に「風評被害を拡大するな!」というのですから、完全な言いがかりで、まるで政府がアウトローのような感じです.
また、マスコミは「政府が言ったから」という理由で、やはり「正しいことをしようとしているお母さん」を「風評を拡大する」と批判していますが、マスコミの記者さんもすでにおかしいことに気がついているのですから、控えてもらいたいものです。
・・・・・・・・
私は「愛する家族、信頼できる友、誠実な社会、誇りを持てる日本」と言っていますが、政府は「誠実さ」において「先頭を切ってもらいたい」と願います.
また農業や漁業の人が、後ろから圧力をかけているとすると、これまで「消費者ためにこだわりの食材」と言っておられたのですから、これも「誠実な社会」を作るために自粛して欲しいと思います.
(平成23年6月16日 真昼 執筆)