近頃,イヤに簡単なことが多く,それも白昼堂々と行われているので,首を傾げる。
鳩山首相が国際会議の場で,2020年までにCO2を25%減らすと言明してきた.
そうなると,国民は一世帯あたり,年間約36万円ぐらいの負担になると政府が言っている(私はもっと多いと思うが).
これには,これまでCO2削減となると賛成してきたマスコミなども疑問を言うようになった.
そこで,責任者の岡田外相が「計算のやり直し」を行うと言明。
政府の計算がインチキであることは先刻承知だが,これほど堂々と「政府の計算はインチキ」と言われるとこちらが当惑する。
「自民党の計算」と言うけれど,それは違う。試算したのは「内閣官房」だから,政府である.政府と自民党とは違う。
計算し直すなら,国民をだました罪で内閣官房を退職させてからにするべきだ.
また,民主党は25%を主張して,計算していなかったのか?まさか,そんなことは無いだろうから,今,手元に持っている計算結果を出すべきだ.
選挙に臨んで,計算もしていないものなら何でも言える。とんでもない政党に政権を担当させたものだ.すぐ選挙をやり直さなければならない.
(平成21年10月1日(木))