食品のリサイクルをしようということになったのは、いつ頃のことだったでしょうか。日本ではもともと食べ残しというのは悪いことで、私が小さい頃はご飯粒一つでも残すと怒られたものでした。

 サンマを食べる時は骨に付いた肉まできちんと取って食べ、その後は骨を焼いて食べたり、残ったものは煮凍りにして次の朝、食べたりしたものです。

 もちろん現在の社会では食料が溢れているわけですから、そんな食べ方をする時代が去ったことは確かです。でも食品リサイクルが始まる時に、あるホテルから次のような話があったことを思い出します。

「私のホテルではレストランの食材のうち90%が余ってしまいます。だから食品リサイクルをして社会に貢献したい」

 このように、食品のリサイクルという話が出てきたのは、日本人が昔のように食料を余らせることは良くないという考えが無くなったことによるのでしょう。食べ残しを肥料にするということは悪いことではありませんが、その食品が全部新しい食品になるわけではありません。私もよく計算をしておりませんが、おそらく100分の1とか1000分の1ぐらいしか新しい食べ物にはならないでしょう。

 食品リサイクルにはもう1つ大きな問題があります。それは各家庭から集めた生ごみの中には汚いものや危ないものが多く入っているということです。つまり、生ごみの中には腐敗したり、毒物に変わったりしたものが多く含まれています。そのうちの分解していくものもありますが、非常に分解しにくい毒物も入ってきます。

 さらに、電線、電池、割れた蛍光灯なども少しずつ入ってきます。銅、水銀、カドミウムが長い間、「食品リサイクル」の名のもとに畑に撒かれ、蓄積していくのですから、日本の畑はどうなるでしょうか。

 食品リサイクルにはもう一つ大きな問題があります。

 日本は食料自給率が非常に低い国として有名です。カロリーベースで自給率は40%しかなく、このように食料自給率の低い国は先進国では世界で日本だけです。さらに、耕地面積ベースでは自給率はわずかに25%にしかすぎません。つまり、石油危機や気候変動によって食料が輸入できなくなると、日本人は今の4分の1の食料で生きていかなければなりません。

 さらに、このように日本は多くの食料を輸入していますが、食べる量の約30%を食べ残しているのです。大量に食料を輸入し大量に捨てている国が、なぜ食品リサイクルをしなければならないのでしょうか。

 またさらに広く農業のことに目を向けますと、イギリスやフランス、アメリカなどの先進国ですら農業に従事している人の平均年齢は40歳程度です。その中で日本だけがすでに60歳を超えています。日本の農業がひどい状態であること、日本人が農業を軽視していることがよくわかります。

 日本人は食料をお金で買えばよいと思っていますが、世界の人から見ると札束で人の顔をたたくようなものだと思います。確かに日本人はお金を持っていますが、だからといって世界中から食料を買い、そのほとんどを捨てるという生活は世界の人から見たらどう見えるでしょうか。

 さらに踏み込んでみましょう。食品リサイクルというのは食べ残し側の論理なのです。特に東京の人は自分たちで全く食料を作らずにお金で買い、そして捨てています。あまりに自分たちの食べ残しが多いのでリサイクルしようという事になったのですが、実に自分勝手な論理です。

 でも人の食べ残しを受け入れる農業の方はどうでしょうか。各家庭から来る生ごみは品質の良いものでもなく、しかも素性もはっきりわかっていません。それを押しつけられて畑が汚れていくのは農業としては耐えられないことでしょう。

 おそらく何か技術ができて、台所の生ゴミを処理して下水に流せるようになったら、農家への供給は止まるでしょう。おそらく今までの東京の人の考え方ですと自分が中心ですから、自分が生ごみを出している時は食品のリサイクルが大切だと言い、自分が出さなくなるとそれまで我慢して使ってくれた農業のことなどは考えないと思います。

 たしかに、人間が自分のこと以外に、他人のことを考えるのが大変に難しいことはわかります。しかし現在の食品リサイクルとは、あまりに出す方の論理だけでできているのではないかと思います。食品リサイクルはあくまでも「受け手」、つまり農業に視点を当てて考えなければなりません。農業として食品リサイクルが適切かどうかということを国民が考え、そして食品リサイクルに取り組むなら少しは良いかもしれません。

 でも、私はそれも感心しません。私たちが手にする作物というのは、第一に生物の命を頂くということにほかなりません。そして、地球では約8億人の人たちが現在でも飢餓の状態にあります。その人たちのことを考えれば、食べ残したものをリサイクルしていると言って自己満足するというのはあまりにもおかしな考えだと私は思うのです。

 環境問題というのは、力のあるものの勝手通りにし、自分だけが良いということではありません。視野を広く持って多くの人たちが一緒に楽しく過ごしていくような環境を作ることが大切なことなのです。日本人の道徳心を根本から破壊する食品リサイクルは一刻も早く止めたいものです。

おわり